• センターの業務紹介
  • 事業のご案内
  • イベント情報
  • 各種制度のご案内
  • 障害者スポーツ協会
トップページ » 障害者関係団体一覧 » 栃木レイカーズ(車椅子バスケットボール)

障害者関係団体一覧

サイト内検索

検索ワードを入力し、【検索】ボタンをクリックしてください。

お問い合わせ

栃木県
障害者社会参加推進センター
栃木県身体障害者団体連絡協議会

〒 320-8508
栃木県宇都宮市若草1丁目10番6号 とちぎ福祉プラザ障害者スポーツセンター内

TEL:028-678-4401
FAX:028-678-4401

栃木レイカーズ(車椅子バスケットボール)

団体名 栃木レイカーズ(車椅子バスケットボール)
代表者名 田所純一
設立時期 平成5年10月
TEL 090-8748-4813(担当:大関)
FAX
事務局所在地
(活動拠点)

宇都宮市サン・アビリティーズ
わかくさアリーナ
HPアドレス https://www.instagram.com/tochigilakers?utm
E-mail
設立目的 車椅子バスケットボールを通して、体力の維持増進・機能回復等の向上を図tり、車椅子バスケットボール競技の楽しさ及び普及を目的とする。
主要事業 1.車椅子バスケットボール栃の葉大会の開催
2.車椅子バスケットボール全国大会予選会への参加
3.車椅子バスケットボール関東リーグ戦への参加
4.地域社会福祉活動(車椅子バスケットボール体験講座・学校訪問活動)
5.チーム練習日 毎週水曜日18:00~21:00、土曜日9:00~12:00or17:00~21:00
活動区域 栃木県内・全国大会及び近県練習試合
団体の区分
会員数 当事者:
家族:
支援者:
その他:
入会方法
上部団体の有無 日本車椅子バスケットボール連盟→栃木県車椅子バスケットボール連盟
支部下部団体の
有無
団体で構成され
ている場合の
各団体の名称
団体からのメッセージ *現在は全国大会を目指してチーム一丸となり日々練習に励んでおりますので皆様の応援よろしくお願い致します。
*体験教室では、将来を担う子供たちと交流する事により、スポーツの楽しみと人とのつながりの大切さを知り、障害者と健常者の枠を超えた心のバリアフリー、障害者問題に目覚める一途になることを願うものであります。